SSブログ

大絵巻展(京都国立博物館) [行事・祭]

京都国立博物館にて、「源氏物語絵巻」や「鳥獣戯画」などの大絵巻展が、
4月22日~6月4日まで、開催されています。

今日は非常に良いお天気でしたので、「大絵巻展」に行ってきました。
連休中でもあり、「源氏物語絵巻」や「鳥獣戯画」などの有名な絵巻には、
大変な行列でしたが、素晴らしい絵巻の数々を見ることが出来ました。

この旧陳列館は、明治28年に、帝国京都博物館として、設立されたものであり、
フランス風の建築で、西洋のお城のような建物です。
ロダンの「考える人」や噴水もあり、またこの時期には、さつき/つつじが咲いていて、
大変美しい景観でした。

上の写真は、購入しました「大絵巻展」の分厚い説明書の表紙の絵に、
入場券を合成したものです。

素晴らしい大絵巻展ですので、是非ご覧になることをお薦めします。
この博物館は、三十三間堂の向かい側にあります。

「京都写真館」

 


nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(3) 
共通テーマ:アート

nice! 13

コメント 14

barbie

面白そうですね。いつも人様の話を聞いてから行くので、閉幕ギリギリ。従って長蛇の列で疲れ果てて見る結果に。展覧会は開幕直後に行くべきですね。
by barbie (2006-05-07 01:17) 

norinori

京都国立博物館には中学生のときに一度行ったきりですが、この大絵巻展は非常に気になります。
barbieさんもおっしゃっていますが、早めに行きたいですね。
by norinori (2006-05-07 02:27) 

マイケル

私も4月30日に見に行きました。私もちょうど記事にしようと思っていました。後でTBさせていただきますので、よろしく。
by マイケル (2006-05-07 07:50) 

penpen

一枚目のお写真が素敵ですね。建物の色とロダンと噴水にツツジ。このポスター見かけますね。絵巻が気になっていました。6月4日までですね。忘れず行ってきます。
by penpen (2006-05-07 16:46) 

さねさし

建物をみるだけでも 行く価値がありそうで つつじやも噴水もみえ 素敵なお写真で見に行きたくなります
源氏物語の絵巻物は 上野毛の五島美術館へよく拝見に行きました
2千円札の裏は 名古屋の徳川美術館の絵巻物からでしたかしら
by さねさし (2006-05-07 17:08) 

Runa

優しいお言葉 ありがとうございました。
源氏物語絵巻 素晴らしいでしょうね。
徳川美術館でも 少し 見ましたけど 素晴らしかったです。
こういう機会は 是非 見て欲しいですね。
by Runa (2006-05-07 18:50) 

せり

すごく混んでいるでしょうね。でもブログを拝見して、にわかに興味がわいてきました。だいぶ前に、雪舟展に行った時も並んだ記憶があります。どうしようかな〜。
by せり (2006-05-07 20:13) 

michan

見に行ってみたいな^^
一人でゆっくりと。
by michan (2006-05-08 13:31) 

lingnam

ぜひ足を運んでみたいですね!
博物館のサイトをチェックしてみたら、開館直後か閉館間際に少し余裕が
ありそうな雰囲気でした。できれば平日がいいのかもしれませんね。
by lingnam (2006-05-08 14:14) 

Silvermac

京都にふさわしい企画ですね。
by Silvermac (2006-05-08 18:06) 

INOUE

barbieさん 有り難うございます。
これだけ多くの「絵巻」を見ることが出来るチャンスは、そう多くないと
思います。私はもう一度行ってみたいと思っています。常設館には、
行くことが出来ませんでしたので、今度はそちらも行ってみたく思います。

norinoriさん 有り難うございます。
見る価値は、充分です。休日ならば、開館直後に入れば、
ゆっくりと見ることが出来るでしょうね。

マイケルさん TBも有り難うございます。
マイケルさんは、歴史にお詳しいですので、色々な絵巻を、随分堪能された
ことでしょうね。私はもう一度行ってみたいと思っています。

penpenさん 有り難うございます。
立派な「大絵巻展」ですので、是非ご覧になることを、お薦めします。
三十三間堂は、来客と一緒に何度か行きますが、博物館へ行きましたのは、
ホントに久しぶりでした。

sanesasiさん 有り難うございます。
五島美術館で、私も「源氏物語絵巻」を見た覚えがあります。
絵巻には、かな文字の文章がありますので、sanesasiさんのことを
思い浮かべながら、絵巻を見ておりました。
私はさっぱり読めませんでしたが。
開催期間中に、是非一度ご覧になられることを、お薦めします。

Runaさん 有り難うございます。
展示の「源氏物語絵巻」は、徳川美術館所蔵との説明がありました。
展示されている絵巻の絵は、大変精密に描かれて、また色彩も鮮やかな
絵も多くて、感激しました。

せりさん 有り難うございます。
このような機会は、あまりないと思いますので、是非ご覧になることを
お薦めします。私はもう一度見に行きたいと思っています。

michanさん 有り難うございます。
一人で、のんびりと見るのが最高ですね。是非どうぞと申し上げたいですが、
お越しになるには、少し遠すぎますね。

lingnamさん 有り難うございます。
開館直後がいいかもしれませんね。多くの絵巻には、感激しました。
絵巻に記載の文章は、全く読めませんでしたが、注釈がされていますので、
助かりました。

SilverMacさん 有り難うございます。
日本の文化の素晴らしさを味わうことが出来ました。
「紙」に描かれた絵や文字を、今も見ることが出来るのは、
「紙」の素晴らしさですね。今我々が使用しているデジタル用メディア
(フロッピーデスク、CD、DVD)などは、すぐに古いメディアになってしまい、
数百年先に見ることが出来ることは、絶対にありえませんが、
「紙」のメディアの素晴らしさを再確認致しました。
by INOUE (2006-05-08 22:27) 

吉田さん

行きたいのですが・・・無理です。
はぁ~。
by 吉田さん (2006-05-09 10:53) 

私も先週行きました。今まで、写真でしか見たことがなかった作品が一同に並べられており、驚きました。展示替えがあるので、後半にもう一度行きたいと思っています。
by (2006-05-09 22:03) 

INOUE

YOSHIDA−SANさん 有り難うございます。
残念ですね。京都だけでなくて、東京でも開催されればいいですね。

jyugemuさん 有り難うございます。
「源氏物語絵巻」と「鳥獣戯画」の列に並んだために、全ての絵巻を
充分に見ることが出来ませんでしたので、私ももう一度行く予定です。
by INOUE (2006-05-10 21:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。